この事実は二人しかしりませんが、本当なんです。
今日の対DeNAベイスターズとのオープン戦ですが。
7回を終わって5−2と3点のリード。
7回裏にデラックス(前田智徳氏命名)こと松山竜平が
値千金の2点タイムリーで広げた点差が
8回表に追いつかれるとは思ってもいませんでした。
しかし、福井投手の乱調により奪われた3点で
同点のまま9回表へ。
9回表のマウンドに上がったのは元祖劇場、永川勝浩投手。
今日は制球もよく、ストライク先行で危なげない投球でした。

一緒に行った妻が『永川が勝ち投手になったりして』なんて
言うので私も調子に乗って『9回表先頭の丸がサヨナラホームランを打つかも』
なんて言いながらカメラのレンズを換えていると
カ〜ンと乾いた音が『まさか…』
そう思ってグラウンドを見るとレフトが背走しながらやがて見上げて。
何と丸のサヨナラホームラン。

実は5回の失点は右中間への当たりを丸が後逸してピンチを
広げ奪われたもの。
その後の打席では点に繋がるツーベースとサヨナラホームラン。
丸で本日始球式で投げた北別府投手の勝ちを消す後逸をして
その後の打席で決勝ホームランを打った若き日の前田選手みたい。